【今週の自戒】 一歩を踏み出さないのは、生きていないことに等しい
2025年 02月 10日
【今週の自戒】 一歩を踏み出さないのは、生きていないことに等しい ニヤニヤの総称、チェシャ猫、 すべての冒険は最初の1歩が必要なんだ と語っています。 冒険を会社経営と置き換えると 絶え間なく挑戦し 絶え間なく創造し 絶 […]
【今週の自戒】 仲間と友達、今、自分は仲間を大切にする
2025年 02月 03日
【今週の自戒】 仲間と友達、今、自分は仲間を大切にする ある女性経営者とお会いしているときに、 杉浦さんはたくさんな友達がいていいですねと 質問のような問いかけのようなコメントを いただいたことがあります。 どうしたんで […]
【今週の自戒】 昨日の自分より今日の自分へ 自分に秤を
2025年 01月 27日
【今週の自戒】 昨日の自分より今日の自分へ 自分に秤を いつものお寺に行ってみて、 イチロー選手のことが 書いてあった。 この写真を撮った翌日に アメリカの野球殿堂入りが 発表されました。 このお寺は殿堂入りを わかって […]
【今週の自戒】素敵な言葉との出会い。継続の大切さを。
2025年 01月 20日
【今週の自戒】 素敵な言葉との出会い。継続の大切さを。 先日訪問先で目に止まった色紙。 愛妻・納税・墓参り なんとも表現しづらいのですが、 すぐに目に焼きついた言葉が 3つ並んでおりました。 共通項は何かなとじっくり考え […]
【今週の自戒】ホンモノを見つけられる人に
2025年 01月 13日
【今週の自戒】 ホンモノを見つけられる人に 本当のものがわからないと 本当でないものを本当にする 人生の先輩で、大変お世話になってきた方が 常に話してくださったことを この写真、この書を見て思い出しました。 ホンモノはニ […]
【今週の自戒】生前ってよく考えると不思議ですね。
2025年 01月 06日
【今週の自戒】 生前ってよく考えると不思議ですね。 この世に生まれる前に意志があったか そこまではわかりませんが。 いつものお寺前で写真を撮りながら、 なかなか深い、不思議な感覚で 写真の言葉を噛み締めておりました。 3 […]
【今週の自戒】私は365連休ですよ!と笑い飛ばしたい。
2024年 12月 30日
【今週の自戒】 私は365連休ですよ!と笑い飛ばしたい。 先日電車で出会した人達の会話 どうも違う会社に勤める人同士か? 今年は私は何連休、多くて嬉しい! 私は何連休で、あなたより少ない! 時節柄、このような会話や、SN […]
【今週の自戒】 後先考えない。をポジティブに。
2024年 12月 23日
【今週の自戒】 後先考えない。をポジティブに。 不将不逆 応而不蔵とは おくらず迎えず応じて蔵ぜずと読むそうで。。。 おくらずとは、過ぎ去ったことをくよくよしてはいけないこと。 迎えずとは、これから来る未来をいろいろ思い […]
【今週の自戒】 共に生きる 仲間を大切に
2024年 12月 16日
【今週の自戒】 共に生きる 仲間を大切に 今年もそろそろ終わり 単に月日が過ぎていく という感覚だけではないものに 年末というものがある。 そう感じます。 なぜか11月後半あたりから、 年が越せないかもしれない そんなお […]
【今週の自戒】一本の矢が飛ぶが如く人、運がいい人だった
2024年 12月 09日
【今週の自戒】 一本の矢が飛ぶが如く人、運がいい人だった 自身の力量を十分に理解をし、 圧倒的な努力と実行、実践をし、 そして自己肯定感がフルマックス! もう無敵のパワーで突進している そんな方に出会い、痺れました。 こ […]