今週の自戒 の記事

【今週の自戒】久しぶりに3つの『T』を思い出す。


2025年 07月 14日

【今週の自戒】 久しぶりに3つの『T』を思い出す。 人生に絶望なし 先日ある会社の社員の皆さんと 対話の機会をいただいている時、 参加している方から手があり、 質問を受けた時3つの『T』の話を 思い出しました。 その質問 […]

【今週の自戒】 マヤ・アンジェロウの言葉とシンクロする


2025年 07月 07日

【今週の自戒】 マヤ・アンジェロウの言葉とシンクロする この写真の言葉に出会うまで、 マヤ・アンジェロウさんのこと 全く存在すら知りませんでした。 いくつになっても勉強できて有難い。 この言葉を見て、他にもこのマヤさんが […]

【今週の自戒】 人が逃げないのは、仲間と信用のため


2025年 06月 30日

【今週の自戒】 人が逃げないのは、仲間と信用のため 13歳の方、まさに! この問いを思いつくのは 素晴らしいですね。 私がこの頃こんなことを 思いつくような生き方を していなかったと反省。。。 写真を撮りながら、 ある経 […]

【今週の自戒】幸せよりも、仕合わせ(為合せ)を大切にしたい


2025年 06月 23日

【今週の自戒】 幸せよりも、仕合わせ(為合せ)を大切にしたい 中島みゆきさんのこの歌詞がしあわせを 仕合わせと漢字を当てていたこと、 共感しながら、素晴らしい!と 写真を撮りながら感じました。 一文字の幸せは感じることや […]

【今週の自戒】長嶋さんから可愛げを学ぼう!


2025年 06月 16日

【今週の自戒】 長嶋さんから可愛げを学ぼう! いつものお寺へ 長嶋さんの笑顔に迎えられ。。。 有り難い気持ちに。 父の影響で阪神ファンでありましたが 小学校時代、ブラウン管テレビに映る姿 躍動感ありすぎて、目が釘付けでし […]

【今週の自戒】 スヌーピーから人生哲学を学ぶ。


2025年 06月 09日

【今週の自戒】 スヌーピーから人生哲学を学ぶ。 配られたカードで勝負するしかないのさ。 それがどんな意味であれ、 スヌーピーの名言を街歩きで発見し、 写真を撮りながら良い言葉だなぁと。 この写真から、 先日、聴衆の1人と […]

【今週の自戒】 自分を受け入れる。できる人になろう。


2025年 06月 02日

【今週の自戒】 自分を受け入れる。できる人になろう。 写真の言葉、 スラムダンクの成功の秘訣に 学ぶ点が多いなと思いました 必ず欠点を作ること。 そしてオールマイティーな人間は絶対作らない。 ・人は長所で尊敬されて ・短 […]

【今週の自戒】 また今度はいつ?


2025年 05月 26日

【今週の自戒】 また今度はいつ? 還暦を過ぎて、 杉浦さんいつ空いてますか? と声をかけてもらえること、 本当にありがたいと思い嬉しいです。 賞味期限をとっくに過ぎ、 使い古した雑巾みたいな人間でも こうやって声がかかる […]

【今週の自戒】 すぐそばの幸福に気づける人に


2025年 05月 19日

【今週の自戒】 すぐそばの幸福に気づける人に やなせたかしさんの言葉を見ていて、 ほんの些細なことを これでもかと喜んで、楽しいと 言ってくれる人のことを 思い出しました。 そんなことは大したことないよ ちょっと斜めから […]

【今週の自戒】正しく生きる(偉くとも、偉くなくても)、そして


2025年 05月 12日

【今週の自戒】 正しく生きる(偉くとも、偉くなくても)、そして 写真の言葉、 Mr.Childrenの歌詞を見て 思い出したのが昔のテレビ番組に 出ておられた、80代だったエンペラー吉田さん、 『偉くなくとも正しく生きる […]