【ビジネスお遍路第12回】大分県 別府市→大分市 その3 温泉だけではない大分、アジア初の宇宙港で次代に向かっていらっしゃいます!
2020年 11月 12日
温泉だけではない大分、 アジア初の宇宙港で 次代に向かっていらっしゃいます! 大分で伺った宇宙のお話し。 ワクワクします。 (引用:アジア初の「宇宙港」が誕生、湯布院でつかんだ大分空港の魅力) 元々グッチーに依頼して、 […]
【ビジネスお遍路第12回】大分県 別府市→大分市 その2 温泉県といえば大分!別府!温泉微生物研究所へ!
2020年 11月 11日
温泉県といえば大分!別府! 温泉微生物研究所へ! 訪問させていただきました。 高温高熱でも死なない藻類を 200種以上を研究されて、 温泉藻類RG92を発見、 特許を取得されています。 特許はこちらです ブランドだけで世 […]
【ビジネスお遍路第12回】大分県 別府市→大分市 その1 森友会と書いて、シンユウカイと読む、立山さんが経営されている社会福祉法人を訪ねました!
2020年 11月 10日
森友会と書いて、 シンユウカイと読む、 立山さんが経営されている大分市の 社会福祉法人を訪ねました! 今回は、東京、大阪、福岡から 10名の方々にお集まり下さいました。 そして大分で4名の方々、合計14名で ワイワイガヤ […]
【ビジネスお遍路第11回】北海道 厚真町→札幌→帯広市→池田町→大樹町 その3 37年ぶりに幸福駅に参りました!人生を振り返り本当にシアワセな毎日に感謝です!
2020年 11月 08日
37年ぶり、20歳の時以来、 幸福駅に参りました! 人生を振り返り心から シアワセな毎日に感謝です! 次の37年のために 切符を買いました! オデコに貼って、シアワセの お裾分けを。 20歳の時に北海道を10日?2週間? […]
【ビジネスお遍路第11回】北海道 厚真町→札幌→帯広市→池田町→大樹町 その2 大石農産の大石さんにご縁を繋いでいただきました!
2020年 11月 07日
札幌から長距離バスで4時間 十勝、帯広市へ! 15年来の約束を果たしに 大石農産の大石さんに会いに。 大石さんのご紹介で 株式会社大地(北海道らしい)の林さん 十勝品質事業協同組合の佐藤さん 2社に訪問させていただきまし […]
【ビジネスお遍路第11回】北海道 厚真町→札幌→帯広市→池田町→大樹町 その1 世界初の「和牛メゾン」を構築中の野々宮さんを訪ねました!
2020年 11月 06日
世界初の「和牛メゾン」を 構築中の野々宮さんを 北海道 厚真町へ訪ねました! 大阪、神戸、博多から7名で 参りました! メゾンのグランドオープンを105年後に 設定して【文化】を作り根付かすと 壮大な計画を立て、現在邁進 […]
【ビジネスお遍路第10回】霧島市→鹿児島市→姶良市、観光スポットに行ってきました。ただただ懐かしく。
2020年 10月 30日
会社訪問の合間に、観光スポットに、 私にとっては30年ぶりの経験も。 吉松さんから、私とグッチーの NOHAIRS × 鹿児島の雄大な風景、観光地 という絵面が撮りたい!と仰ってくださり 大忙しであちこちお連れくださいま […]
【ビジネスお遍路第10回】霧島市→鹿児島市→姶良市 世界初!常温保存&無添加ソーセージのヨネマスメソッド、霧島サーモンの会社訪問させていただきました!
2020年 10月 29日
世界初! 常温保存&無添加ソーセージ! ヨネマスメソッドの鹿児島ますやさん 霧島サーモンのベクトル株式会社さん 2社さんへ会社訪問させていただきました! 増量剤不使用 発色剤不使用 化学調味料不使用 結着材不使用 精製塩 […]
【ビジネスお遍路第10回】霧島市→鹿児島市→姶良市!桜島よりアツい吉松さんに会いに来ました!
2020年 10月 28日
久しぶりの鹿児島市! 桜島よりアツい吉松さんに 会いに来ました! 東京からグッチーも! 年収が全てではありませんが 週休二日で年収1000万円目指せる 新スタイル職人育成企業! 株式会社TSグループの吉松さん、 2日前納 […]
【ビジネスお遍路第9回】出雲市→松江市編その2 山陰合同銀行本店へ星野さんを訪ねました!3年ぶりの再会でした!
2020年 10月 14日
山陰合同銀行本店(島根県松江市)へ 星野さんを訪ねました! 3年ぶりの再会でした! 大阪支店副支店長時代に 大変お世話になっておりました、星野さん 3年前に会社で倒れ、 突如の入院、安静から お会いすることなく 島根へ戻 […]