山口県長門市ツアーを開催いたしました!いやぁ〜楽しい!素晴らしい!
2025年 06月 10日
山口県長門市へ!
たくさんの経営者の皆さんと!
県外参加者の申込みは50名超
写真のとおり皆さん笑顔の
楽しい1日となった次第です!
【今回のハイライト】
~絶景、グルメ、温泉に文化~ 五感に響く!山口県長門市を知るツアー!
• 幻の童謡詩人「金子みずゞ」と、戦後日本美術史を代表する「香月泰男」の世界観に浸る
• 島全体が天然記念物「青海島」、米CNNが認めた断崖絶壁の神社「元乃隅神社」など日本海の
絶景を体感
• 海の恵みに感謝。伝統の塩づくりとトラフグの陸上養殖をご紹介
• 新鮮魚介がウリの港町が「やきとりのまち?!」その関係とは?
• 外部活力との連携で「若者が輝く長門」を目指して!IT拠点プロジェクトのご紹介
• 昭和の風情を残す湯治場「俵山温泉」の再生の取り組みをご紹介
• 生まれ変わった山口県最古の「長門湯本温泉」でリフレッシュ&川のせせらぎを聞きながらそぞろ歩き
長門市作成の動画はこちらから。
江原市長筆頭に
長門市役所の皆さんの細部に亘る
気遣いが企画に盛り込まれ。
皆さんの心に刺さり響き、
本当に素晴らしい1日になりました!
ご参加の皆さんも熱心に
その企画に応え、的確な発言をし、
全体の熱量も高いものとなりました。
発表してくださって感謝しております。
ありがとうございました。
夕方からは約6時間
プレゼンや交流の場が連続して
開催されました。
人口30,000人を切った長門市でありますが、
パワーとしては100,000人ぐらいと感じ、
ポテンシャルのある熱量高い方々が
この地にいらっしゃると確信した次第でございます。
本日も午前中は長門市に滞在し、
あと少し堪能してこの機会を
楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました!