55年ぶりの万博に感謝。たくさんの方々にお話を聞きたいです!
2025年 04月 13日
写真は昨日夕方に。一日前でした。
本日55年ぶりに大阪に万博が
やってくることを心から嬉しく思っています!
前回の大阪万博、実際は両親に連れて行って
もらったこと以外、以後の万博
すべて今まで行った事はありません。笑
1970年 日本万国博覧会(大阪万博)
1975年 沖縄国際海洋博覧会(沖縄海洋博)
1985年 国際科学技術博覧会(つくば博)
1990年 国際花と緑の博覧会(花博)
2005年 2005年日本国際博覧会(愛・地球博)
おそらく万博に興味がなかったのかな
人が多いところは苦手です。
自分にとっては父親が当時仕事で
大阪万博で関わったこと、
そちらを誇りにしている方が
大きいかもしれません。
先日実家で当時の話を
父から聞いてさらに
嬉しくなり誇らしく思いました。
数年前までは万博に行くんや!
って言ってましたが、
デジタル化進みすぎていること
スマートフォンを持っていない
父からすると行く気もしないそうで、
もうええねんて言っております。
父の代わりに
私が行ってこんなんやったでと
伝えられるようにすることが
今できる親孝行かなと思って
近々行きたいと思っております。
また関わってこられた方々
たくさんの知り合いの方々に
お疲れ様でしたと申し上げたいと思います。
感謝の気持ちを持って
私も楽しみに万博話を
聞かせてもらえたらと思います。
素敵な日曜になりますように!