【12月度新令和経営道場】を開催いたしました!7年目に繋がる共生の場所に!
2024年 12月 17日
【12月度新令和経営道場】を開催いたしました!
2024年の締めくくりに素晴らしい
【場】となったと思います!
来年が7年目、参加者の皆さん同士が
繋がり続ける共生の場所に育った感。
嬉しい限りです。
津嶋さん、新谷さんに、そして
ご参加の皆さんに感謝の一年でした。
人数にこだわるのではなく
良き人が集うことにこだわる
道場を継続できて幸せです。
昨日の津嶋さんのコメント
修行の身と思って道場を続けています。
あるべき姿を追求すること
その答えは自分の中にある。
過去の自分、現在の自分、未来の自分へ
あるべき姿のヒントは、
過去の自分、現在の自分の周辺にある
今日の出会いに感謝し、
あるべき姿は一人一人の繋がりの先にある
共に生きる、仲間を創り大切にする。
そこに修行、道場という設定が
大切に思う次第です。。。。
有り難うございます。
◆ご感想をいくつか。
・事業の変革期なので、ありたい姿や目指したい目標を話していると、自分自身のやるべきこと、あるべき姿が見えていく感覚でした。毎回その時の自分に必要な言葉や刺さる言葉をいただいていて、出会いの力に感動しました。誰かの話を聞いて、共感したり、刺激になったり、自分を振り返ったりできるこの道場の時間はすごく有意義で貴重な時間です!いつも有難うございます!!
・冒頭から私の関西弁を聞いて
「関西の方ですか?」
「はい、兵庫に住んでいます」
「え!僕も兵庫出身です、兵庫のどちらですか?」
「西宮です」
「えー僕も西宮です!」
「大学は京都だったんです」
「ちなみにどちらですか?」
「同志社です」
「えー私も同志社です!学部は…?」
「商学部です」
「えー私も商学部です!」
という奇跡的なご縁でした(笑)
自己紹介だけで1時間半話せそうなほど、意気投合、とても楽しく、
自分のもやもやを取っ払って頂く、素晴らしい対話をしていただきました。
本当に本日も有難うございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
・〇〇さんとペアで、めちゃくちゃ面白かったです!
お話がお互いに止まらない、聞きまくりしゃべりまくりでした。
農業のこと、聞けば聞くほど面白くて勉強になります。
また、質問していただくことで、私も自分のやるべきことが
とても整理できて本当に感謝申し上げます!
本年も、この素晴らしい道場に参加させていただき、
素晴らしいご縁をたくさん繋いでいただきまして、
本当に本当に有り難うございます!
毎月の宝物のようなこの時間、来年も大切に参加させていただきます!
有り難うございました!