先週日曜日!四国歩きお遍路1200キロついに結願いたしました!!
2023年 03月 26日
四国八十八ヶ所の遍路大使に 任命いただきました! 先週日曜日19日に無事1200キロの 道程を元気に完歩(結願)できました。 「おへんろ交流サロン」にて 貴重な資料、過去の偉人、 歩きお遍路で生涯280周した方も。。。 […]
24回目のお遍路、1日目であと残り10キロ!
2023年 03月 19日
昨日で25キロほど進み おかげさまで残り10キロ! 本日、 88番目のお寺大窪寺に向かいます! 昨日はぬかるんでいる急坂で 思いっきり尻もち! 笑えないくらい痛かったのですが なぜか厄落としの一言で 足が前に進みました! […]
ついに80番札所を超えました!高松市に入りました!
2023年 02月 26日
23回目のお遍路。 お天気も最高に良く。 気持ち良い、一日。 途中から、険しい山越えも。 82番札所まで。 ついに、あと6つ。。。。 本日も頑張って2つのお寺を 巡ります! 写真のとおり80番札所は 特にお願い、お祈りを […]
四国お遍路22回目、観音寺市〜善通寺〜丸亀へ。。。ラストスパート
2023年 01月 29日
2年前の1月にお遍路がスタートして 22回目の四国路へ。 極寒もまた楽し。 強風&雪の中 観音寺市から善通寺市へ。 チームとしては27キロを 1日で進みました。 本日の頑張り次第で ラスト10が見えてきそうです。 関わる […]
先週の雪景色を。四国路ほんと寒かったけど、思いっきり楽しかった。感謝。
2022年 12月 25日
先週の日曜日の雪景色。 雲辺寺頂上への道 スニーカーでつるんつるん と準備不足もまた楽しい。 88ヶ所最高地の 1,000メートル近くで お参りして、 そこから夕方まで歩く。 山を降りても横殴りの 雪と霰でした。 思いっ […]
久しぶりの雨もまたよし。21回目のお遍路@雲辺寺へ
2022年 12月 18日
今年最後の歩きお遍路へ。 21回目で香川県に入りました。 (県境をうろちょろと) 今年の春先の暴風雨以来、 久しぶりの雨。 これもまたよし。 こ凍えるくらいの寒さ 冷たい雨ですが なぜか楽しく、なぜか笑顔に。 こうやって […]
吉祥寺と言ってもここは西条市。。。吉祥天女さんに会ってきました。
2022年 11月 27日
天女さんにお出迎えを! ここは吉祥寺。西条市の。 62番、63番、64番を巡り 新居浜を通って、四国中央市へ 四国88ヶ所で唯一、毘沙門天が ご本尊はこの吉祥だけだそうです。 あらゆる願いを成就させる成就石 たくさんの想 […]
お忙しい弘法大師さんに握手してもらいました(握手修行大師)。秋晴れの最高の1日でした!
2022年 10月 23日
弘法大師さんと 握手してもらいました! 注意書きのとおり お忙しい中感謝です! 握手修行大師というそうです。 昨日は、 59番札所、 金光山 最勝院 国分寺に。 守護のため建ててあがむる国分寺 いよいよめぐむ薬師なりけり […]
フォレスト・ガンプよろしくポッチャリガンプで歩いてきました。四国歩きお遍路。
2022年 09月 25日
カーブミラーに映った自分を パシャリ。良い感じです。 メンバーの皆さんと談笑したり 一人でトボトボ歩いたり。 昨日は一人で歩いている時間も長く 地元の小学、中学生の皆さんから こんにちは!と声がかかったり 話しかけてもら […]
お遍路に飛行機で前入りするのも今回が最後に。早いもんです。
2022年 09月 24日
お遍路前入り いつもの伊丹空港にて。 飛行機で向かうのも 今回が最後に。 少し早めに行って お気に入りの場所で パソコンに向かっていると ウトウト。なんと幸せ。。。 虫の知らせか お久しぶりの方と バッタリもあったり。 […]