四国歩きお遍路 の記事

先週のお遍路さんで残り13のお寺となりました、2周目も残り100キロに!


2025年 03月 23日

先週のお遍路さんでは 二日目で75番札所、善通寺で 今月は終えることとなりました。 あと残り13の札所(お寺) 残り100キロを歩くと2周目が結願に。 1周目と違って2周目は、一度見た風景 ペースも理解できていて、 いか […]

お遍路48回目!寒暖差にびっくりして、冬に逆戻りの香川を歩いておりました!


2025年 03月 16日

お遍路48回目!香川路を西から東へ! 68番神恵院から71番弥谷寺へ 26キロほど進みました。。。 残りわずか、2周目結願が 近づいて参りました、同時に 3周目の始まり。。。健康に感謝! 昨日は、お遍路チームの皆さんと […]

お遍路に行けて本当にありがたいと思う日曜に。。。感謝。


2025年 02月 23日

今月のお遍路から2週間が 経過しました。 それにしても寒かった。 雲辺寺は88ヶ寺で 標高が一番高いお寺。。。 依によって一番寒い しかも大雪の時に。。。 でも最近はこの厳しさを 受け入れることが できるようになってきま […]

お遍路47回目!ついに香川に入ります!標高高いですが頑張ります!


2025年 02月 09日

お遍路47回目! 三角寺から雲辺寺へ 四国中央からついに香川に入ろうと お遍路の中で最高の標高である 雲辺寺を目指してあと5キロの ところまで歩き切りました! 頭がぼーっとする位の寒さで 雪もたくさん残っており、 結構足 […]

お遍路46回目!西条市内から新居浜市内へ!61番〜64番へ!


2025年 01月 26日

お遍路46回目! 山の中腹から麓へ そして町中を歩く1日でした。 第61番札所 香園寺の手前を スタートし、 第64番札所前神寺に お参りしてきました。 1月とは思えない 春のような日差し 気持ち良いお遍路旅でした。 普 […]

お遍路45回目!今治から西条市内へ!紅葉が見頃という幸せ体験!


2024年 12月 15日

お遍路45回目! 12月になんと紅葉が見頃! 有難い風情を体験できました! 58番仙遊寺さんも 趣があり素敵でした。 チームの皆さんに 紅葉にハゲがマッチする と喜んでいただけました! 今治から西条市に入り、 愛媛最後の […]

少し足が細くなったということが嬉しい!お遍路に行けて幸せです!


2024年 12月 07日

11月のお遍路の写真。 仲間のお一人から、 足が細くなった?と この写真を見ながら。。。 そんなことを言ってもらえて 嬉しい。 痩せてはいませんが、 着実に足が細くなってきました。 決してスピード重視ではないですが、 こ […]

お遍路44回目!松山市内から今治を目指して!瀬戸内海の海風を感じて!


2024年 11月 24日

お遍路44回目! 松山市内から今治を目指して。 気持ちいい晴天でした! 久しぶりに1日で3.4万歩超え! 瀬戸内海の景色も良し 冷たい海風もまた良し お寺も素晴らしい 写真は53番札所の円明寺さん お寺の【気】らしいもの […]

お遍路43回目!四国カルストを歩いてきました!県境でした。。。。


2024年 10月 27日

お遍路43回目!雲海の中へ 四国カルストを歩いてきました! お遍路道の中には、歩道が無いところ 危険な道もたまにある。 今回はそこを避けようと 四国カルストを歩いて 代替ルートとして楽しんできました! 標高1400メート […]

お遍路42回目!少し秋めいて、楽しい愛媛路でした!感謝です!サプライズも!


2024年 09月 29日

お遍路42回目! 旧道を歩いていると 農作業で休憩中の人生の大先輩から ほれ!持っていきなさい。と 柚子をたくさんいただき 香りを楽しみながら歩きました。 久万高原は平地より少し涼しく 曇りがちで上り基調の山道も 心軽く […]