セレンディピティなことが 毎日何か起こる。本当に不思議な毎日に感謝です!
2025年 03月 06日
昨日は久しぶりに打ち合わせが11件!
ありがたい、1日でありました。
朝1番の半蔵門線、
運転ストップでヒヤヒヤしたスタート。
Diary社に行って大学生のインターンの方々
お二人のお悩み相談がスタート。
61歳インターンとしてたまには
お役に立てたかなと思った次第です。
社長からもよくやったと
褒めていただいて嬉しい限りでした。
その後社長と1on1ミーティングで
楽しい時間を過ごした後に
皆さんとお別れいたしました。
11件といってもオンラインが4件ほど
歩きながらや短時間のミーティングも
含めてなので、割とゆっくりと
皆さんとお話ができました。
神戸市東京事務所の武田さん
を訪ねてきました。
先日来大きなニュースとなっている、
東京のスタートアップの会社情報を
お伝えし、結構喜んでいただきました。
また企業版ふるさと納税について
意見交換をして私の方で少しアイディアを出し
動いてみたいと思っています。
武田さんいつもご支援感謝です!
RG 92と言えばサラビオさん、
濱田社長と再会。修羅場土壇場正念場
どれも乗り越える2年を過ごされて
さらに逞しい経営者の道を進んで
おられることに頭が下がりました。
いろんな情報交換の中で勝ち筋を
つかんでおられるようで、
これからが本当に楽しみで
いろいろご紹介もできるといいなと
思いました。
原ちゃんとお茶も行くことができて
幸せいっぱいの笑顔で
お話が弾みました。
彼女のビジネスの進むべき方向性も
何か見えてきたような気がします。
小島さんと大手町で待ち合わせ
日経新聞本社に訪問してきました。
大きなニュースネタを仕入れに来たわけでもなく、
月末に予定しているイベントの打ち合わせにて
非常にヒートアップする、何か心が通う
打ち合わせとなりました。
相当楽しみで迎えたいなと思っております。
会食で、
あずさ乾燥法人の三宅先生と
そのご紹介の経営者の方と
3人会でありました。
経営者の方がまた素晴らしく、
昨日お会いしていた方と
懇意という驚き、
セレンディピティなことが
毎日何か起こる。
感謝しかないです!
また本日も頑張ります!