神農さん(神農祭)も終わりもう年末ですね。。。薬を飲まないで生活できている毎日に感謝です。

ー杉浦佳浩

神農さん(神農祭)も終わりもう年末ですね。。。薬を飲まないで生活できている毎日に感謝です。


2020年 11月 29日

「大阪の祭りはえべっさんに始まり
神農さんで終わる」と言われるそうで
「とめの祭」とも呼ばれているそうです。
先週神農祭も終わり、ほんと年末ですね
あと1ヶ月、一日一日を大切に。

江戸時代から薬屋、薬問屋の集まる
道修町(ドショウマチ)は
会社員時代からうろちょろし始めて
もう35年は過ぎたでしょうか。
神農さんの渋滞に巻き込まれた記憶も
懐かしい思い出です。

神農祭 は、1822年に流行した、
コレラ病除けから始まったそうで。
当時の薬の名前が、
「虎頭殺鬼雄黄圓」(ことうさっきうおうえん)
なんか効き目ありそうですね。。。
とそんなことを考えながら、私もお参りに。

製薬関係の方々には申し訳ないですが、
神農さん(少彦名神社)には、
【長い間薬を飲まない毎日に感謝】
【長い間病院に行かない毎日に感謝】
【日々、笑顔に囲まれる毎日に感謝】
を伝えてきました。
得体の知らない、何が正しいかも解らない
疫病は、江戸時代も今も同じ。
美味しいものをいただき、
自分と周囲を信じて、体温と免疫力を上げて
年末に向かいたいと思います!
良い週末に!
有り難うございます!