スケジュール キツキツ!でも楽しい!遅めの新年会は、遠藤さん!野澤さんと!
2025年 02月 26日
窪井さんのパーカーの【社長の名は】が
違和感というか、ちょっと不釣り合いな
感じをがあったので聞いてみると
単に手作りステッカーを
貼り付けているだけとの事。
それはちょっと
もったいないなぁと思ったので、
私の方で、先日の動画のお礼のために
Tシャツを贈ることにいたしました。
窪井さん楽しみにお待ちくださいね。
おかげさまで私のTikTok動画が
昨日現在440,000回の再生になっていて、
その概要を詳細分析いただき
窪井さんから説明を受けました。
私の動画を見ていただいてるのは
20代が中心ではなく、30代もしくは
40代前半が多く、男女比率は6対4だそうです。
普段の社長の名は7対3で男性が多いそうですが、
女性もたくさん見ていただいているとのこと。
窪井さんの分析においては、
400,000回を超える再生回数になったか?
それは共感ポイントがたくさんある
新卒ですぐに退職願を出した
20代で2回転職した
30代で転職をしない選択をした
素敵な上司や、社外に素敵な関係性があった
共感はそんなところ。
職業選択についての状況を理解していただいている、
共感している方々がいかに多いからことと
説明をしていただきました。
動画の内容に特に、給与が高いとか、
大きな成果を上げたとかということよりは、
上司に恵まれていたこと、
周囲に恵まれていたことが
大切であることにフォーカスしていることが
今の世の中に欲している方が多いこと
が理解できました。
生身の人間であること、人間味あることが
大切である、と思います。窪井さん感謝です!
ここ最近丸の内線東京駅や
いろんな場所等でお見かけする
スタートアップクラス(スタクラ)
大企業を辞めてスタートアップへ!
ホリエモンさんの厳しいコメント
なかなかいいですね!
社名を変更された藤岡さんを訪ねてきました!
ささやかながら、お祝いである、
私のお菓子花を非常に喜んでいただいて、
堀江貴文さんも一緒に写真を
撮れてよかったです。
これから大きなチャレンジをされる
藤岡さんを私は応援していきたいと
思ってます。
恵比寿のシェイクシャックに
おじさん2人でお茶を飲んだわけですが、
ミツカリ表さんから意外な会社の名前が出て
びっくり!
ご縁があるのがその会社さんと近々、
お会いするという不思議。。。
ミツカリさんが今注力中のことを
熱心にお話しいただきました。
何かお役に立てれば嬉しいなと思ってます。
ガレージバンク 山本さんと
事業の展開について。。。。
しかしお伺いしたのは予定よりほぼ1時間遅れ、
私がいろんな予定が交錯してなかなか
お伺いできずにいたところ、
それでもニコニコしながら対応いただいて
本当にありがとうございました!
これからリリースがたくさん出てくることを楽しみに。
山本さんいつもありがとうございます!
夜会は、なんと新年会!
やっとできました!
遠藤さん、野澤さんと
楽しく少人数で!
何かご縁が広がる楽しい時間でした!
新年会からまた何か生まれそうです!
またやりましょう!
皆さん!
有り難うございました!