大阪の寒さで頭皮もカピカピです!人ごとながらカツラの人も大変ですね!
2025年 02月 07日
大阪の寒さも絶好調ということで、
私の頭皮がピカピカというより
カピカピに凍りついている感じで
朝を迎えました!笑
午前中に久しぶりに
サイエンスの水上社長を
お訪ねして万博の状況を
お聞きしておりました。
社長と私は同級生ということもあり、
前回の大阪万博のワクワク感を
共有共感しながら
お話をしてきました。
万博が始まった途端に、
おそらくじわじわ盛り上がりを
見せるんじゃないかと
勝手ながら感じているわけですが、
私自身は早い段階でサイエンス社の
人間洗濯機を見に行きたい
と思っております。
何か事前予約も必要になるそうで、
いろいろ事前把握も必要になるとのこと。
前回の万博、私は小学生1年生
あの興奮は、今も鮮やかに
記憶している次第です。。。。
ランチに住友クラブさんにお邪魔したら、
ここにもまた住友館の椅子が置いてあり、
撮影スポットが設置され、
住友クラブにも万博色が始まってました。
ちなみに住友クラブさんの運営主体である
リーガロイヤルさんも創業90周年ということで
特別メニューをお出しいただき、
毎度おいしさにさらにパワーアップしている状況です。
たくさんの方々と住友クラブに
また行けたらと思ってます。
そのランチにご一緒した谷岡さん
撮影スポットで楽しく写真も
撮っていただきました。
3月には社名変更を控えており、
来年に向けていろんなチャレンジングな
動きになっていくようです。
めちゃめちゃ楽しみです。
夕方、水谷さんと打ち合わせを、
今後の展開について
ご縁のつながりそうな方を
また思いついたので
段取りしていきたいなと思っております!
それにしてもこの寒さ
私のようにツルツルの人も
この寒さに凍てついているわけですが、
おそらくカツラの人も、
この寒風でカツラが飛びそうなので、
大変だなぁと思っていたら、
御堂筋線で隣で立っていた人が、
100%確率で、カツラの人。
風がびゅんびゅん吹いていくところで
カツラが飛びそうでかわいそうでした!
近寄って隠し事はやめましょうと
言いたかったですがやめときました。笑
本日は日帰りで東京またたくさんの方々に
お会いできて幸せです。それでは行ってきます!
有り難うございます!