スナフキンの気持ちを理解するも、寅さんを思い出す。
2022年 08月 22日
【今週の自戒】
寅さんの名捨て台詞も浮かんで出てきました。。。
【「運」と「縁」に恵まれる人とは?】
松永修岳(しゅうがく)氏の心に響く言葉より…
私は、これまで30年以上にわたって、「運」の専門家として、 さまざまな方々とお会いしてきました。
そこで常々感じるのは、「縁」に恵まれている人は皆、
それは、「一緒にいるとくつろぐ」ということです。
これは、「一流」と呼ばれる人たちとつきあっていける重要な ポイントともいえます。
一流の人の多くは、行動力にあふれています。
そのため、日々の緊張感は相当なものとなり、
だからこそ、くつろげる時間や空間を与えられる人は、
では、こうした人たちがもつ「くつろげる要素」とは、
1.《人の話をよく聞く》
彼らは共通して、人の話をよく聞きます。
人は自分の話を聞いてもらえると、気分がよくなります。
「聞き上手」というのは、人を心地よくする達人なのです。
さらに、一流の人たちとのつきあいにおいては、
それは、相手の話をまず聞いてから自分の意見を述べるので、
一流の人はその場に応じた的確な話を求めています。
人の話を聞ける人は、総じてこの 「的確な話」が得意です。
的確な話ができるということは、一流の人たちとつきあっていく上
2.《相づちを打つ》
聞き上手な人の特徴は、「相づちを打ちながら人の話を聞く」
相づちを打ってもらえないと、話を聞いているのか、
その結果、相手が適当なところで話すのをやめてしまいます。
これでは、相手の考えを深く知ることはできません。
さらに、相手からも、その反応の鈍さから「あの人はダメだよね」
3.《気づく力がある》
「気づく力」がある人は成長します。
なぜなら、たくさん気づければ、その分、たくさん の改善ができるからです。
改善できればできるほど、人は成長していけます。
4.《人を積極的に支援する》
「縁」に恵まれる人に共通しているのが、大切な人から何かを頼ま
たとえ、引き受けることが大変だとわかっていても、「わかった、
この前向きな潔さによって、良い縁に恵まれるていくのです。
一方、人から頼まれごとをするたびに、ゴネる人がいます。
最終的には協力することになっても、すぐには「わかった」
あるいは、「大変そうだな」と感じたら、すぐさま「ノー」
これでは、縁を広げていくことは難しいでしょう。
『一生お金に困らない人の運の習慣』中経出版
「一緒にいるとくつろげる人」とは、
また会いたくなる魅力ある人です。
そのために必要な要素が、「傾聴の三動作」(田中真澄)です。
《話三分に、聞き七分、うなずき、あいづち、驚きの表情》
自分が話すのは30%以下にとどめ、聞くことを70%
そして、聞くときには、三つの動作を忘れないこと。
それが、「うなづき」「あいづち」「驚きの表情」です。
そして、同時に必要なのが、「人を積極的に支援する」こと。
支援するのは、「金銭面」で、と考えがちですが、実は人からの「
頼まれごとは、自分の意思や目標、夢とは関係なくやってきます。
だから、頼まれごとを引き受けると、自分の人生が思わぬ方向に変
運のいい人や、成功している人のほとんどが、
つまり、頼まれごとをやり続けてきたということです。
そして、大事なことは、頼まれごとがやって来る人は、
頼まれやすい人は、一緒にいるとくつろげる人です。
傾聴の姿勢を徹底し、頼まれごとを気持ちよく引き受け…
「運」と「縁」に恵まれる「一緒にいるとくつろげる人」