【8月度新令和経営道場】を開催いたしました!お盆ですね〜という言葉に引き込まれた道場となりました。
2022年 08月 16日
【8月度新令和経営道場】を
開催いたしました!もうすぐ5年目に。。。
早いもんです。
継続しているといろんな事が起きる
有難いことばかり。
そして昨日は冒頭 津嶋さんから
お盆ですから〜
日本の大切な風習。。。。
とこのコメントに何か引き込まれた感じ。
対話された方同士がゾクゾクしました。
お久しぶりの再会に自身と相手の成長がわかりました。
初めましてと伝えたら、3年前ぶりでした。
初対面なのに何か懐かしい感じがしました。
オンラインは初めて、オフラインの頃が懐かしい
お盆という言葉に引き寄せられたみなさん、
ご先祖さんのおかげか、
何かいつもと違う感覚の開催となりました。
いつでもみなさんが帰る場所を
用意できるように
継続していきたいと思います!
ご参加のみなさん!
津嶋さん、新谷さん!
有り難うございました!
以下に、ご参加の方のご感想を。
◆杉浦様
お世話になります。
杉浦さん、昨日は、とってもすてきな機会をいただきまして、大変感謝いたします!!
お相手は○○さんでした。
●自分の話をする時間について
まず、自分の在りたい姿に対して、そのための特別な時間をとって、
初めての方にお話ししたことがなく(通常は知り合いに話しているので、だいたいやりたいことは
わかっているし、そうだよねー、すばらしいね、がんばろうね、ぐらいのトークになるんですが)、
真正面から、どんと受け止めてもらえたことに、まず、体感で満足感、うれしさがありました。
私が伝えていた「愛をまわす」というワード自体がすばらしいという感想をいただき、
お!!そんな反応していただけるんだ、とまた体がうれしい。
今の仕事が自分一人でほとんどやっていることもあり、
仲間で協力してやるとか、それが大家族、共同体みたいな感じ、とか憧れがある(ありたい姿のひとつ)のですが、
そこに自分が行けるという、体感がないことを話していたら
自分の深いところでは、
1人でできると思っていて、特に仲間がを作る必要がない、と思っていることを気付きました。
あ、そのままの現実ができているんだなあと。
それと、小さい頃からたびたび思っているのですが、
目の前の人が自分のことやこれからのこと、夢を話すときに、自己の認識として過少評価しすぎているな、と
ほとんど全員に対して思っていて(ほとんどの人が自分の力や才能を認識しておらず、
まだまだ発揮されていない世の中だと思っている感じです)そのことを改めて話していたら、
自分で気づいたのですが、
その人本来の才能や器の大きさみたいなものが直感でわかるというのは、
あ。もしかして、他の人はあまりわからない人も結構いるのではないかと。
これもひとつの自分の才能、特徴じゃないかと(笑)、自分で認識しました。
ああ、だから、いつも、その人本来のところに立ち返って、才能をひらくことに対して
伴走していきたいと思っている。ことにつながったというか。
自分で自分の軸に対して合点がいった時間でした。
また、ありたい姿に対しての一歩も、決めたことがあるので、行動していこうと思っています。
●お相手が話す回にて
お聞きしていて、話があまりにもおもしろいので、それってなんでそう思うんですか?
といろいろ聞いてしまって、一歩の行動の話までいけなかった!!
もう少し、段取りを意識しないと!!と反省しました。
(申し訳なかったです!!ほんと。自分がたくさん話してしまって。。本来の進め方ではなかったというか。
聞く姿勢を磨いていきたいと思います。)
相手が話すのを聞いていると、お相手の明るさ、広がり、インターナショナルな感じをどーんと伝わってくる
瞬間もあり、ああ。これがこの方の魂なんだなとまっすぐ感じるときがあるんですが、
反対にどうしたらかなえられるか、を話す段階で、声のトーンが変わり、たのしそうな
感じではなくなった。あ、いま話してくれているこの、プロセスは、何かがはさまっている、
その方らしさを阻害している心の絶縁体(電気が通らないところ)、みたいなものがあるな、とはっきりわかりました。
それについて質問したら、なぜそうなっているのかが、深いところの信念みたいなもの、も
コメントによりわかった感じがありました。
この型にのっとって、
客観的にみると、そういう、その人のすばらしさ、魅力と、自分の認識のギャップって
明確にでてくるもんだなあと思いました。
特に、意欲%→実現% ここのギャップって、業務的なことだけでなく、その人が普段気づいていない重さ、くせ、
思い込み、信念みたいなものがそのギャップにあらわれるんだなあ、と思いました。
という気づき一杯の時間で有意義でございました。
また、とってもすてきですばらしすぎる、○○さんにも出会えるチャンスもいただき、感謝感謝です。
このようなすばらしい会を運営くださいますこと、ありがとうございます。
杉浦さんと、皆様に大感謝です。
◆お伝えした通り以前より存じ上げていた○○さんと直接お話することができて大変嬉しく思いました。
人事領域のご経験における大先輩とお話することができて、自身が成し遂げたいことの解像度が
高まるとともに、成し遂げる上で忘れてはならない大切な信念や考え方についても気づけた時間でした。
また、○○さんの大きなチャレンジをお伺いすることができ、率直に生き様にかっこよさを感じただけでなく、
こうした先輩が世の中で頑張っているのだから自分ももっと頑張るぞ!と栄養を頂けた時間にもなりました。
みなさんから素敵なエネルギーをいただけて本当に幸せです。感謝。